🌿.その不調、冷えから来ていませんか?
40代になると増えてくる
・身体のだるさ
・足のむくみ
・理由のわからないイライラ
こうした不調の大きな原因のひとつが「冷え」です。
特に9月は、夏の間に使い続けたエアコンや、冷たい食べ物・飲み物の摂りすぎによって、身体の芯が思った以上に冷えきっています。
実は、急に冷たいものを摂りすぎると胃腸が驚き、血流が乱れることで「めまい・立ちくらみ」、人によっては「一瞬意識を失う」ことさえあるそうです。
テレビで見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
⸻
🌿.サロンでのケア
当サロンでは、温め効果の高い天然温石を用い、アロマ精油と組み合わせた施術を行っています。
温石の遠赤外線効果とアロマの植物の力が合わさることで、血流が促され、深いリセットへと導きます。
「身体が軽くなった」「ぐっすり眠れた」と、多くのお客様から喜びの声をいただいております。
⸻
○ご家庭でできる温活ケア|
9月の習慣
忙しい毎日でも取り入れやすい“簡単な温活”を、月ごとにご紹介しています。
今月の習慣:エアコン冷え対策に「白湯習慣」
朝起きたら、常温〜少し温かい白湯を1杯。
冷えで滞りがちな巡りをやさしく整え、内臓を温めることで代謝や消化のサポートにもつながります。
冷たいものを控えて白湯を取り入れることで、身体は驚くほど軽くなりやすくなります。
⸻
🌿.今月のアフタードリンク
施術後には、健康と美容に嬉しい温活ハーブティーと、手作りのヘルシーおやつをご用意しています。
身体を芯から温めながら、ゆったりとおくつろぎください。
⸻
🌿.ご紹介キャンペーンのお知らせ
貴方の身近な方も、冷えからくる不調を感じておられませんか?
当サロンでは現在、ご家族やご友人をご紹介いただいた方へ、感謝を込めた特典をプレゼントしております。
詳しくはこの記事の末尾にある情報をご覧くださいませ。
これから寒い季節が訪れます。
大切な方とご一緒に、身も心も温かく健康にお過ごしいだだけますよう、R-kisinがお手伝いいたします。
⸻
